原因不明の倦怠感・慢性疲労 若くして歩行困難・杖をつく事になる原因 まず最初に自分の身体をチェックしてください。 病人は次のことが必ずずれ・捻れをおこしています。 顎関節の側頭骨の左右の乳様突起の上下、前後のずれ・捻れを確認 頭の後ろの後頭 […]Read more »
顎関節症
歯科医師による歯科治療と整体治療を同時に行う整体・カイロプラクティック治療院併設の歯科クリニック 舌骨以外の骨は、骨と骨とが関節を介して繋がっています。(他の骨とどこかで接している) 舌骨(喉ぼとけ)は骨でありながら、他の骨と接することなく […]Read more »
今仮に、“身体のバランスがとれている前提で、1歯欠損の入れ歯を入れている健康な人”を想定して説明します。(左右の乳様突起が揃い、頭の後ろの後頭骨の左右の膨らみも無し、左右の肩の高さ、左右の肩の捻れも無し、首肩の凝りも無し、左右の足の長さも左 […]Read more »
不調のある個所の”ずれ・捻れ”を取り除く方法と、どのようにして身体の内臓、関節、筋肉の異常を取り除くのか 身体の一部、内臓、関節、筋肉に異常が発生していますと、頭の先から足先まで、大脳、顔、首の骨、背骨、骨盤、尾骨、四肢(手足、脚・腕)そし […]Read more »
ここで述べるのは、全ての人とは申しませんが大部分の人にあてはまる事です。 ご自身の左右の手のひら、指などで自分で判り易い部分について述べています。 頭の後ろの後頭骨の左右の膨らみ 頭蓋骨の顎関節の左右の側頭骨にある乳様突起の上下・前後のずれ […]Read more »
原因不明の身体の不調・自然治癒力と免疫力低下の原因 顎関節症は電磁波の影響が少ない時代は、歯の噛み合わせの前後・左右のバランス不良により、頭蓋骨の捻れ・ずれが原因の為、一瞬にして人間の身体で一番大きな骨の集まりである骨盤が捻れ・ずれをおこす […]Read more »
歯の噛み合わせが1歯でも低ければ次の事がおこります。 今、仮に右側の奥歯が1歯でも抜いたり、削ったりしますと、一瞬にして体の右側が全て上にずれあがります。 主なものを述べます。 右足が左足に比べて短くなり、右の腰骨が左に比べて上にずれあがり […]Read more »
脳幹が正常に機能しているかどうか 脳幹は下等動物でもあります。 針で少しの傷でも即死となります。そして脳幹は呼吸、血圧、体温、生理的な作用を司るところです。 ご自身でできる、 「自分の脳幹が正常なのかどうか」を確認する簡単なテストがあります […]Read more »
原因不明の倦怠感が長期間続く 健康な人は、 電磁波の少ない蛍光灯照明の室内で(LED電灯の照明ではなく/LEDからの電磁波が多い為)左右の乳様突起、頭の後ろの後頭骨の左右の膨らみ、左右の肩の高さ、左右の腰骨及び左右の足の長さが揃っているもの […]Read more »
「病院へ行っても薬を塗っても服用しても治らないだけでなく、身体の調子が非常に悪い」 これが今流行している皮膚病です。 原因は、最近特に市中の電磁波が強くなった、新しい種類の電磁波が増えている事により、電磁波と反応する化学成分を含んだ衣類、自 […]Read more »
原因不明の炎症、皮膚病 そのほか原因不明の病気となる理由 数年前までは、顎関節症といえば全体の歯の高低および噛み合わせのバランス不良が原因で、左右の足の長さの違いをはじめとして頭蓋骨および体全体のずれ・捻れをおこしたものです。 不適切な歯の […]Read more »
ご自身でできる身体の状態の確認方法です。 まず、平らなところで仰向けの状態になってください。 1)左右どちらか片側の肩の下にタオルを入れてください 2)左右どちらか片側のお尻の下にタオルを入れてください 3)どちらか片足を組んでください 4 […]Read more »
左右の乳様突起を確認してください。 顎関節は下顎の骨(オス側/凸)と下顎の骨の入る側頭骨の関節窩の穴(メス側/凹)から成り立っています。 乳様突起は側頭骨の一部の骨の突起です。 身体の外から触れて確認することが出来ます。 位置は耳たぶの下部 […]Read more »
前かがみ姿勢が身体に及ぼす悪影響と顎関節症治療 歯を削ったり、抜いたりしたその瞬間に、機械の歯車の様に頭蓋骨の各骨がずれをおこし、骨盤、背骨、首の骨も一緒に動くものです。 特に、顎関節の近くになればなる程(奥歯)歯の噛む力は強く、特に上顎骨 […]Read more »
令和4年9月頃(2022/9)頃のテレビ放送にて、顎関節症の患者が急増しているという放送がありました。 これは、何も顎関節だけの問題ではないのです。 身体中の関節に異常をおこし、全身の血流が悪くなり、その為に内臓をはじめとして体全体の筋肉に […]Read more »
歯を抜くと抜いた歯のドテ(歯茎部)が徐々に小さくなっていくものです。 また、部位によってはさらに骨吸収が強く出る場合もあります。 本来ならば、顎関節症を治した上で、噛んだ時入れ歯全体に同じ圧(均等に噛む力が)がかかり、正しく噛む事により頭蓋 […]Read more »
自覚症状のある人には必ず次項があてはまります。 例を挙げて述べます。 噛んだ時、左右共に当たっていて真中の正中の両側の2歯が当たってないならば、心臓に異常反応を起こしています。 さらに左右の糸切り歯が当たらなければ、肺、気管支、喉までが異常 […]Read more »
電磁波の影響と身体の機能低下の関係・メカニズム(作用) 電磁波により体が侵されますと、全身の血流が悪く、体中の骨と骨との継ぎ目の関節の異状、および全身の筋肉・内臓の機能低下を起こします。 (神経や筋肉の状況を定性的に把握できる“波長測定器” […]Read more »